【ベルタ葉酸サプリ体験談】30歳妊活中こうめさんのレビュー

- ニックネーム: こうめさん
- 現在の状況: 30歳 妊活中
- 選んだ葉酸サプリメーカー: ベルタ葉酸サプリ
目次
- 「ベルタ葉酸サプリ」を選んだ理由
- サプリ体験 Q&A ~なっちゃんがこうめさんに聞きました~
- 《 レビュー1日目 》友達の紹介でベルタ葉酸サプリはじめました
- 《 レビュー2日目 》定期便
- 《 レビュー3日目 》女性に嬉しい美容効
- 《 レビュー4日目 》必要な葉酸の摂取量
- 《 レビュー5日目 》肌荒れ改善!!
- 《 レビュー6日目 》葉酸と男性について
- 《 レビュー7日目 》本日の朝ごはん
- 《 レビュー8日目 》待ちに待ったこの日
- 《 レビュー9日目 》生理予定日から1週間・・
- 《 レビュー10日目 》緊張の再検査
- 《 レビュー11日目 》再スタート!
- 《 レビュー12日目 》二見興玉神社へ行ってきました!!
- 《 レビュー13日目 》きな粉の効果とは!
- 《 レビュー14日目 》基礎体温表アプリ
- 《 レビュー15日目 》どきどき、そわそわ…
- 《 レビュー16日目 》落ち着かない日
- 《 レビュー17日目 》生理と予定日から5日
- 《 レビュー18日目 》妊活リセット日の過ごしかた
- 《 レビュー19日目 》旬のお野菜
- 《 レビュー20日目 》寒くなってきました
- 《 レビュー21日目 》秋の香り
- 《 レビュー22日目 》夫の検査について
- 《 レビュー23日目 》モコモコ腹巻きは必需品♪
- 《 レビュー24日目 》友人からの贈り物
- 《 レビュー25日目 》基礎体温の変化
- 《 レビュー26日目 》生後7か月の赤ちゃん
- 《 レビュー27日目 》今月もリセットの予感?
- 《 レビュー28日目 》明日から治療開始
- 《 レビュー29日目 》治療開始
- 《 レビュー30日目 》妊活開始から振り返ってみて
- この記事を読んだ人が併せて読んでる記事
「ベルタ葉酸サプリ」を選んだ理由
結婚2年目、本格的に妊活を初めてから6か月になります。
友人のすすめで「ベルタ葉酸サプリ」を夫婦そろって飲み始めました。
妊娠にかかわらず体に大切な栄養素がたくさん入った葉酸サプリ、しっかり飲み続けて美容・健康維持と妊娠準備をしていきたいと思います!!
サプリ体験 Q&A ~なっちゃんがこうめさんに聞きました~
定期便だと金額もお得になります♪
あと、成分とは関係ないのですが、夫婦二人で飲むことで一緒に頑張っている!という気持ちになれたことでした。
とってもオススメです♪
葉酸は女性だけでなく、男性にも必要な栄養素だし、夫婦そろって二人で妊活をがんばるという意識も素敵ですね!
こうめさん、ありがとうございました!
《 レビュー1日目 》友達の紹介でベルタ葉酸サプリはじめました

先日出産したばかりの友人のすすめで葉酸サプリ『ベルタ』始めました♪
もともとサプリメントなんて・・・という私だったので、「葉酸ってほうれん草とかから摂れるんでしょ?」という具合でした^^;
ダメなんですね…!知らなかった!
友人はいわゆるおめでた婚で、妊娠発覚してから葉酸サプリを飲み始めたそう。
もっと早く飲みたかった!ってことで、今回私におすすめしてくれました♪
調べてみれば夫婦セットというものもあり、これなら二人で頑張ってる!!って感じで即購入。
(女性は朝夕2錠ずつ、男性は夕2錠のみ)
これなら二人で続けられそう!
《 レビュー2日目 》定期便
今月も届きました!
妊活は一人の問題じゃないよ、ということで主人も一緒に始めたベルタ。
『夫婦で定期便』という購入方法があるのでこれで毎月届いてます。
6か月継続すると29%OFFになるのです!
こんな感じで届きます。ボトルが私の、袋が主人の。
毎月届くのはわかっていても、なぜか嬉しい宅配便!笑
ベルタと一緒に赤ちゃんも私たちのところに来てくれますように♪

《 レビュー3日目 》女性に嬉しい美容効

まずはビタミン13種類!
そしてミネラル14種類!
そしてそして、野菜が21種類!
仕事柄お昼ご飯もちゃんとした時間に食べれず、小食な私ですが…妊活だけでなく、普段の偏った栄養を少しでも補うことができればいいなぁと期待しています!!
(美容効果も期待できそう!!)
もちろん、いつか来てくれるだろう赤ちゃんのためにも、ちゃんと食べてしっかり栄養をとることは大事ですけどね♪
せっかく葉酸サプリ飲み始めたし、食生活も見直そう…
ちなみに1日4粒、飲む時間帯は決まっていないようですが、私は朝晩2粒ずつのんでます。
味は特になく、大きさは6~7mm程度でとっても飲みやすいですよ。
《 レビュー4日目 》必要な葉酸の摂取量
妊娠初期にとても重要な栄養素ですが、妊娠前からしっかり摂っておくことで赤ちゃんの神経管閉鎖障害のリスクを7~8割減らすことができるそうです!
葉酸は、ほうれん草やブロッコリー、レバーなどに含まれていますが、いったい「1日400μg」とはどれくらいなのでしょう??
調べてみると、おおよそほうれん草1束分!!
毎日1束なんて食べられないし続かないです・・・
しかも熱に弱く調理する段階で葉酸は、破壊されてしまうとのこと。
「葉酸ってほうれん草いっぱい食べてればいいんでしょ?」って言ってた過去の自分に反省です。
努力で赤ちゃんの健康をひとつ守れる。
できる限りのことはしておきたいですよね。

《 レビュー5日目 》肌荒れ改善!!

意識して飲み始めると、ひとつ思い当たる点がありました。
肌荒れが治ってる!
サプリメント効果かどうかはわかりませんが、疲れたりすると一気に肌荒れ(私は鼻の頭の皮がパリパリと剥けてしまいます)がここ最近起きていない。
効果がでてるなら嬉しい♪
葉酸は普段の食生活からは摂取しにくい栄養素だそうです。(ほうれん草一日1束!)
葉酸が足りていないと体調不良の原因にもなるので、妊娠に関係なくしっかり摂取していくことが大事なんですね♪
もちろん男性にも大事な栄養素には変わりありません。
夫婦でセット購入、おすすめです♪
《 レビュー6日目 》葉酸と男性について
そこで、男性が葉酸を必要な理由が気になったので調べてみると…
男性の精子は健康な状態でもで1~4%は染色体異常を持っているそうです(びっくり!)
葉酸を摂取することで、染色体異常の予防ができるとのこと。
染色体異常は葉酸が慢性的に不足することが原因のひとつだそうです。
あと…薄毛にも効果がある!?
毛包の細胞分裂を促進させたり、髪の毛にハリやツヤを出すたんぱく質も多く含まれている!?
自分の美容や健康も大事ですけど夫の髪の毛も大事です(笑)

《 レビュー7日目 》本日の朝ごはん

例外にもなく私も夏バテ…もともと小食の私はこの時期ほとんど食べられません。
なのでそんな日は食べやすいグラノーラ・ヨーグルト・果物・ベルタ葉酸サプリで乗り切ります!
これならしっかり食べられる♪
妊活中は体を冷さないこと、妊娠しやすい身体作りには身体を温める事が大事なんですよね。
体を冷やす果物はバナナ・みかん・柿・梨・スイカ・メロン・パイナップル・グレープフルーツ・缶詰の果物など…
体を温める果物は梅・栗・りんご・さくらんぼ・ぶどう・プルーン・乾燥果物など…
グラノーラにはドライフルーツ入ってるし、ぶどうも食べてるのでOK!
梨はやっぱり体を冷やすようです。
早く過ごしやすい日が来てほしいですね!
《 レビュー8日目 》待ちに待ったこの日
やっぱりどうしても早く知りたくて、私はこれを使っています!
「チェックワン ファスト」
生理予定日から使用可能な検査薬です♪
今回予定日プラス1日で検査してみました。
…結果は陰性
今回は残念な結果でしたが、まだベルタ葉酸サプリを飲み始めてから3か月。
もう少し体を準備させる必要があるのかもしれませんね♪
さて今日からまた1か月間体調管理と毎日の葉酸サプリ!頑張るぞ!

《 レビュー9日目 》生理予定日から1週間・・

これは再検査してみるべきでしょうか。
ドキドキの一週間。
ただしばらく暑い日が続いていたこと、会社のクーラーが効きすぎていたことで少し体調を崩していました。
ご飯もあまり食べられない日があったので、そこは相変わらず頂き物の巨峰とベルタ葉酸サプリに頼り…頑張って栄養もしっかり取らなければ!!
まだまだ真夏日ですが、体を冷やさないようにしないといけませんね。
新しい検査薬買ってきたので、明日の朝、再検査してみようと思います。
《 レビュー10日目 》緊張の再検査
そして検査した直後に生理が来るのはよくあることです(笑)
やっぱり基礎体温はちゃんとつけないといけませんね。
基礎体温にとらわれすぎて神経質になっていた時期もありましたが、体のリズムを知るためにもう一度基礎体温付けようと思います。
さて、気持ちを入れなおして元気に朝ごはん!
ものすごくがっつりですが、最近これぐらい食べられるほど元気です。
今まで朝ごはんはほんの少ししか食べていなかったのに、自分でもビックリです!
涼しくなってきたからでしょうか?
でも、体もお肌も調子がいいのはやっぱりベルタ葉酸サプリのおかげかも♪

《 レビュー11日目 》再スタート!

今月も届きました!ベルタ葉酸サプリ♪
ダウン症などのリスクを軽減でき、胎児の成長をサポートしてくれる葉酸。
それだけではなく、葉酸の細胞分裂に働きかける効果は、子宮内膜の強化に役立つため、受精卵を受け入れやすくなり着床率もアップするようです!
せっかく葉酸サプリが赤ちゃんのための働きをしてくれているのに、本人が落ち込んでたり健康に気を使っていなかったら意味がないですね!
今月も妊活も継続、これから朝晩は気温も下がってくるので体を冷やさないようしっかり体調管理していきたいです。
ちゃーんと準備して待ってるからね、いつでもおいで!未来の赤ちゃん!
《 レビュー12日目 》二見興玉神社へ行ってきました!!
夫婦岩(大小の岩が縄でつながっている)にちなんで夫婦円満や縁結び、安産や子宝にもご利益があるんですね!
ここで『夫婦円満、子授かり』のお守りを購入♪
この日はあいにくの雨だったのですが、到着するや雨もやみ、太陽もでてきて少し暑いぐらいに。
なんだか縁起がいいですね♪
そのあと子供できたらいいね、って話しながら海沿いを散歩して、とっても穏やかな休日になりました。


《 レビュー13日目 》きな粉の効果とは!

最近、なにか普段食べないものを食べるときに『体を温める食べ物・冷やす食べ物』を調べてみるようにしています。
先日和菓子作りをして余ったきな粉があったのできな粉ミルクにしてみました♪
大豆って体にいいっていうけど、妊活中や妊婦さんにはどうなんだろう…
するとちょっと不安なことに「いろいろ」なんですね。
大豆に多く含まれてるイソフラボンは、高温期に子宮内膜を厚くする効果があるけれど、摂りすぎるとホルモンバランスを崩す可能性もある。
ただ、きな粉には体を温めるのに効果的だそう!
冷え性の私にはいいかもしれません。
何でも過剰摂取はいけないですもんね。
上手に摂れば『妊活をお手伝いしてくれる栄養素』だそうです!
おいしいですよね、きな粉ミルク。
久しぶりに飲んだのですが、しっかり溶けていなかったようでおもいっきりむせました!!(笑)
《 レビュー14日目 》基礎体温表アプリ
妊活中の人はきっとみんなソワソワし始める頃ですよね…
前回、大幅に生理が遅れたこともあり今月からまた基礎体温を付け始めました。
だいたいみなさん基礎体温付けるのに今はスマホアプリとか使うかたが多いようですね。
私は『ルナルナ体温ノート』というアプリを使っています。
アプリと連動して、体温測れば自動的に低温が入力される体温計もあるようです。
めんどくさがりサンにはとっても便利。私もこれにすればよかった。
久しぶりに基礎体温つけてますが、こんなにもバラバラなものなのかな…
これから一週間ほど緊張する日が続きますが…前向きに頑張っていきたいです♪
もうすぐベルタ葉酸サプリ定期便届く頃!

《 レビュー15日目 》どきどき、そわそわ…

生理予定日過ぎましたが、まだ体温が落ちません。
ちょっとした変化にすごく敏感になりますよね…
熱っぽく感じたり胸やけのような不快感があったり、これって妊娠超初期症状?それとも生理前の予兆?
毎回のことながらドキドキの朝。
良くてもダメでもできるだけ体冷やさないようにしながら、しっかり葉酸サプリ飲んで準備
《 レビュー16日目 》落ち着かない日
まだまだ期待はできませんが、やっぱり気になっちゃいますね。
一気に朝晩涼しくなったので体調も崩しやすいですね。
今朝はとっても頭が痛かったのですが、やっぱりこの時期薬を飲むのは抵抗があります。
結果がわかるまでは大丈夫、とは言われるのですが、きっと妊活中の皆さんは気にしているんでしょうね。
気にしすぎは良くない良くない!
わかっていても、難しいものです(笑)

《 レビュー17日目 》生理と予定日から5日

今回も妊活リセットの予感…
何がダメなんだろう?やっぱり食生活もうちょっとしっかりするべきだったかな?とかいろいろ考えてしまいますね。
でも考えてもしかたありません。
今日もしっかり朝ごはん食べて仕事して体動かして、忘れずにベルタ葉酸サプリ♪
考えすぎは体に毒。
落ち込んでばかりのママのところにはきっと赤ちゃん来てくれないですからね!
《 レビュー18日目 》妊活リセット日の過ごしかた
落ち込んでいないといえば嘘になってしまいますが、私なりのリセット日の過ごし方があります♪
『その日だけは妊活お休み!』
気にせず好きなものを食べます。
コーヒーだってブラックで飲んでもいいし、好きなお菓子も食べる、夜はビールも飲む。
一カ月頑張ったご褒美日です♪
生理痛でそんな気になれない…って日はしっかり薬も飲むし、元気になったらお休みDAYを過ごすのです。
お気に入りのマグカップで久しぶりのブラックコーヒー。
さて今日は何を食べようかな!
お休みでも葉酸サプリは忘れません♪(笑)

《 レビュー19日目 》旬のお野菜

朝晩は涼しいというより少し寒いくらいで、もうすっかり秋ですね!
かぼちゃは、とても栄養価が高くてヘルシーなお野菜。
プロゲステロンと言う、性ホルモンの生産の増強を助ける物質が多く含まれているとか。
黄体ホルモンの一種で、子宮が妊娠準備を整えるのに重要な物質だそうです。
男性にとってカボチャは精子の質を良くし、量も増やしてくれるというすごい野菜!
どんな料理にしてもおいしいですし、嬉しいことばかりです♪
今回は煮物にしてみました!!
これは最近聞いたことなんですが、妊活中『女性は卵巣の形に似ているサツマイモ、男性は睾丸に似ているサトイモを食べると良い』そうです。
根菜類やイモ類は健康に良く、精力増強や体が温まる食材のようです。
ちょうどサツマイモもたくさんいただいたし、おやつに甘いお菓子も控えた方が良いのでサツマイモをおやつにしようと思います♪
《 レビュー20日目 》寒くなってきました
最近朝晩は冷えたり、たまに暑い日があったり…なだから体温もバラバラなんでしょうか?
低温期の体温が今まで以上に低かったのが少し気になったので、腹巻したりお風呂でゆっくり温まったり、最近は毎晩のお味噌汁に生姜を入れて食べてます!(生姜のお味噌汁は主人の案です♪)
からだポカポカ!!
まわりの友人の妊娠・出産報告や話聞くと、大半が基礎体温もつけていないし食べ物や飲み物を気にしていなかった、だから気にしすぎが妊娠できない原因じゃない?と何度か言われました。
そうですね、もちろん気にしすぎは良くないんでしょうね。
少し気を緩くして、でもできることはちゃんと続ける。
もちろん葉酸サプリは、いつかの赤ちゃんのために・・・♪

《 レビュー21日目 》秋の香り

窓を開けると部屋中、金木犀の香りでいっぱいに!とても幸せです♪
オレンジで小さい花も可愛いし、甘くていい香りですよね。
暑い時期はできなかったのですが、涼しくなった来た今、愛犬とのお散歩が私の楽しみです。
普段デスクワークの私にとって、愛犬とのお散歩はとてもいい運動!
休日は家族で大きい公園や広場に遊びに行ったり…
よく、犬を飼ったら子供出来にくくなるよ、と言われますが、私はそんなの全然関係ないと思っています。
むしろ犬がいることで夫婦の仲は前より良くなりましたし、何より愛犬が私の癒しになってくれます。
こうやって景色や、季節を感じながらお散歩も健康にとてもいいことですよね!
いつか私の子供が生まれたら、愛犬と赤ちゃんが一緒にお昼寝している姿を見てみたいものです♪
《 レビュー22日目 》夫の検査について
不安になることは何も言わず励ましてくれる夫が、まじめな顔で話してくれました。
私に内緒で、精子の状態を調べる検査をしてくれていたようです。
数回にわたり、仕事の合間に病院へ通い、こっそり頑張ってくれていました。
結果、精子の運動量は多くないが一般成人男性並み、精子の量は、少ないとのこと。
薬ではなく、漢方で増やしていくそうです。
八味地黄丸
生殖機能改善や、自然な形で不妊治療を行いたいときに、男性・女性ともに補助剤として使われることがあるそうです。
夫は少し落ち込んでいましたが、これで妊娠できないわけではない、妊娠の可能性は充分にあります。
なにより、精子の状態は良く(きれいで)染色体異常も気にしなくていいとのこと。
もしや葉酸サプリのおかげ…?
男性の過度な葉酸不足は染色体異常の原因にもなるようです。
もともと問題なかったのかもしれないけど、サプリメント飲んでいなくて異常があるよりも飲んでいて異常なかった方がずっと気分が良いですよね!!
これからも二人で妊活頑張っていきたいと思います!

《 レビュー23日目 》モコモコ腹巻きは必需品♪

体冷やすわけにはいかないので新しい腹巻きを購入しました!
腹巻付きモコモコぱんつですね♪お腹を温めるだけで体がポカポカ!
薄手のものは、仕事用です♪
そして夫の友人からたくさんのサツマイモをいただきました!
どうやって食べようか迷い中。
女の人は妊活中にサツマイモ食べると良いと聞いたので楽しみです!!
サツマイモにはビタミンEが含まれておりビタミンEの抗酸化作用で、卵子の質は上がるそうです♪
これで頑張って冬を乗り切ろう!
《 レビュー24日目 》友人からの贈り物
彼女は私の大事な友人なのですが、私が妊娠できないことと、彼女が最近第二子を妊娠したことで少し関係に溝ができてしまいました。
どうしても羨ましく思ってしまっていたんですね。
現在妊活中や不妊治療中の人にとって、きっと励みにも苦痛にもなってしまうのがSNSだと思うんです。
今回私もそうでした。
だからなのでしょうか、彼女は暖かいお手紙にお守りを同梱して送ってくれました。
なかなか子供が授かれないと心が荒んでくる
友達の言葉が自慢に思えてしまう
仕方ないと思っていました。
でも、そんな事では駄目ですね。
大切に思ってくれる友人や家族がいてくれる事、忘れずに頑張っていきたいなと思いました♪

《 レビュー25日目 》基礎体温の変化

低温期・高温期ときれいに2層に分かれてきています。
ずっと一定で、わかりづらかったグラフもキレイに!!
これってもしかして葉酸サプリの効果…?
と思い調べてみたところ、『葉酸は、基礎体温を安定させ高温期を通常の長さに整えるエストロゲンの分泌を促進してくれる』とのこと!!
(エストロゲン=卵胞ホルモン)
これなら排卵日もわかりやすいし、やっと体が安定してきたんだなって嬉しくなります♪
目に見える効果があると頑張る気力になりますね!
《 レビュー26日目 》生後7か月の赤ちゃん
その気持ちをわかってくれて友人もあえて私を遊びに誘ったりしなかったそうです。
そうこうする間にだんだんと距離もあいてしまい、会うのが気まずくなってしまってたんですね。
それでもやっぱり私の大切な親友、この日は友人宅にお邪魔させてもらいました。
赤ちゃんはよく泣いて、とても大変で、ご飯も食べる暇なくて、それでも彼女は笑ってあやしてお乳をあげて寝かしつけて、もう立派な「ママ」でした。
そのとき羨ましい、つらいなんて気持ちは全くなくてただただ赤ちゃんは温かいな可愛いな、幸せだなぁと思っていました。
いつか私に赤ちゃんが生まれたら、君はもう大きくなっているだろうから、お兄ちゃんになってあげてね、と言ってその日はさよならしてきました。
会わない、会えないなんて言ってたらきっと一人ぼっちになってしまう。
いつか生まれて来てくれる未来の赤ちゃんのためにも、私は強いママになろう。

《 レビュー27日目 》今月もリセットの予感?

本日生理予定日、まだ生理は来ていません。
予定日から使える妊娠検査薬はいつものチェックワンファスト。
残念ながら陰性…
まだリセットとは決まっていないのでもう少し様子を見てみよう。
今回リセットされてしまったら、すぐに産婦人科へ行くとにしました。
本格的な治療はまだ少し早いかな、と思うのでタイミング法で行きます。
自分で基礎体温を付けてタイミングを見てきましたがうまくいかず、排卵検査薬を使って頑張ろうと思いましたが、あまり失敗したくないので不妊治療を頭に入れていきたいと思います。
タイミング法とは、基礎体温表やエコー検査で排卵日を予測し排卵日前後に夫婦生活を持つことで妊娠を目指すという治療法です。
治療と聞くと不安になってしまいますが、これならもっと早く相談に行っていればよかったかな?
ベルタ葉酸サプリも忘れず飲んで、妊活ステップアップです♪
《 レビュー28日目 》明日から治療開始
おいしいチーズと大好きな生ハムを買い、いつ飲もうかしらと楽しみにしていたワインを開けました!
楽しみがないと、辛くなってしまいますもんね。
先日、弟夫婦の結婚式があり、そのうち子供もほしい…と言っていました。
共働きで大変だと言っていたことも気になっていたので、健康のためにもベルタ葉酸サプリオススメしてみたいと思います!
さて、明日は初めて病院です。
タイミング法なので治療というほどではないのですが、ステップアップ。
これでママへの道が少し近づいたらいいな。
ベルタ葉酸サプリ飲み続けていることも伝えないと、ですね!!
我が家の愛犬も、これからの治療説明の用紙を一生懸命読んでくれているようです(笑)

《 レビュー29日目 》治療開始

ベルタ葉酸サプリ+タイミング指導
排卵前から三日置きくらいの間隔で病院に通い、超音波検査で排卵の様子を確認していくんですね。
子宮も卵巣も正常。
葉酸サプリも飲み続けてとのことでした。
子宮内膜が薄いと妊娠率が下がるようで、子宮内膜が薄い原因は「卵胞ホルモンの分泌」が悪いからだそうです。
葉酸は子宮内膜を厚くし、妊娠率を上げる役割があるのでしっかり飲み続けていきたいですね。
基礎体温もアプリ(ルナルナ)でつけていると説明したら、アプリだけでなく手書きで表を付けるように、と言われました。
なので早速基礎体温表を購入。
大きい表にするだけで全然見え方が違います。
この調子でしばらくはタイミング指導で頑張っていきたいと思います!
ちゃんと子宮内膜も厚くなって赤ちゃんできやすい体になればいいな♪
《 レビュー30日目 》妊活開始から振り返ってみて
結果、期間内に妊娠することはできなかったのですが、この期間に妊娠できなかったからといって効果がなかったわけではありません。
不妊・妊活は気長に付き合っていくもの。
サプリメント飲めば解決!というわけではないんですね。
体調万全、毎日サプリメント、食べ物にも気を付けて!完璧に頑張っても、きっとどこかで体や心の負担になってしまう…
命を授かるということはとても難しく、有難いことなんだと思いました。
サプリメントを飲むことで、もちろん必要な栄養も摂れますし、実際肌荒れ・便秘改善など実感できる部分も出てきています。
自分の力だけで必要な量の葉酸を摂取することは難しいです。
あとは気持ちをリラックスして赤ちゃんを待つ。
一人で頑張っているんじゃないと思えるためにも旦那さんと2人で飲む。
葉酸は男性にもとても必要な成分だということ。
治療開始してあとどれくらいかかるかわかりません。
その分、毎日飲んだ葉酸サプリが、その一番大切な時期に役に立ってくれることでしょう。
ベルタ葉酸サプリは安心の無添加、そして飲みやすい小粒、栄養はもちろん、美容成分も豊富。
私がオススメしたい葉酸サプリです!
そのためにも欠かさず続けていきたいと思います♪
妊活を始め、葉酸サプリの必要性がまだわからないという方のお役に立てれば幸いです♪
